2009年10月1日 木曜日 イベント 今年の筆まつりは・・・・ 第75回の筆まつりは、夜来の雨も上がり、秋晴れの天候に恵まれて盛大に行われました。 年を経る毎に来場する人の増える中で、この写真は、地元熊野町にある広島県立熊野高校書道部の生徒の助言により、小学生から大人まで誰でも自由に参加できる「席書きコーナー」での様子です。私たちの町の「筆まつり」が、だんだんと国際的になりつつあることをご紹介して、今年の「筆まつり」のご報告とします。
2009年9月5日 土曜日 筆 クレジットカードでお買い物ができるようになりました 従来からご要望のありました、クレジットカードでのショッピングが、9月3日から可能になりました。NICOS、VISA、MASTERそれぞれのカードでショッピングをお楽しみ下さい。
2009年8月26日 水曜日 イベント 第75回筆まつり 恒例の「筆まつり」毎年9月23日に開かれる「筆の里」の大イベントも、今年で75回を迎えます。 特に今年は「筆の里工房」で、開館15周年を記念して、「筆の世界に遊ぶ文化人たち」と銘打って、石坂浩二/中尾彬/北野武/榎木孝明/片岡鶴太郎/松本零士/藤あや子/竹中直人/高橋英樹などなど、筆文化の支援に賛同の文化人の方々の作品とメッセージの紹介が、11月3日まで開かれています。既に恒例の「筆供養」「筆の市」「競書大会」「大作席書」など、疲れたら「ワンコイン休憩所」で一息いれて、とにかく楽しい一日を過ごして下さい。
2009年4月24日 金曜日 筆 ゼブラリーズ!新発売 Ai brushでは、ゼブラ柄のイタチ・リップブラシとスイス製のゼブラ柄高品質毛抜きを、ゼブラ柄の巾着と3点をセットにしてケース付きで限定発売しました。お求めはショッピング頁でどうぞ。
2009年4月6日 月曜日 筆 新社長のあいさつ 私は、去る4月1日付けをもちまして、代表取締役社長に就任致しました城本健司でございます。 新しく社長に就任するにあたり弊社は、日本の伝統工芸品を守ると共に、これらを「世界に発信」することに尽力したいと考え「筆造り140年の伝統」を生かし、お客様のニーズに合った”こだわりのあるもの””いいもの””おもしろいもの”づくりに邁進したいと考えております。 今後とも、皆様の変わらぬご支援とご鞭撻をお願い申し上げます。